2011-10-31 19:39:40
WiFiルータ(007z)アップデート
カテゴリタグ:
PCサポート
購入直後からどうも動作が安定しなかった007z、ネット上でもかなりの方が同じ症状で困っていたようです。
○電源が切れない
○接続ボタンが言うことを聞かない
○接続中の発熱
そろそろクレーム行こうかな?と思っていた矢先、先頃ファームウェアのアップデートがあったようで、早速試してみました。

メーカーサイトからアップデートキット一式をダウンロードします。

ルータをUSB接続して、アップデート。

あっさり終了しました。
使ってみての感じでは、電源や接続ボタンの操作はきちんと動くようになりました。さらにスリープまでの時間設定もできるようになってます。
あとは発熱ですが、ソフトバンクサイトでは特に何も触れていません。ヤケドするほどではないので、これはガマンですかね?熱エネルギーを発しているから確実に電力消費は増えるはずですが・・・。
それとメインエリアの狭さというか、社内ではサブエリアでないと安定して接続できないようです。社内でモバイルルータを使うことはないのですが、ハイスピードのメインエリアをもう少し拡張してほしいと思うのは、私だけではないはず。ソフトバンクさん、お願いします。
○電源が切れない
○接続ボタンが言うことを聞かない
○接続中の発熱
そろそろクレーム行こうかな?と思っていた矢先、先頃ファームウェアのアップデートがあったようで、早速試してみました。

メーカーサイトからアップデートキット一式をダウンロードします。

ルータをUSB接続して、アップデート。

あっさり終了しました。
使ってみての感じでは、電源や接続ボタンの操作はきちんと動くようになりました。さらにスリープまでの時間設定もできるようになってます。
あとは発熱ですが、ソフトバンクサイトでは特に何も触れていません。ヤケドするほどではないので、これはガマンですかね?熱エネルギーを発しているから確実に電力消費は増えるはずですが・・・。
それとメインエリアの狭さというか、社内ではサブエリアでないと安定して接続できないようです。社内でモバイルルータを使うことはないのですが、ハイスピードのメインエリアをもう少し拡張してほしいと思うのは、私だけではないはず。ソフトバンクさん、お願いします。
<<ちょっと不可思議なトラブル2件
|
Iphone iOS5.0 >>