Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-creanet/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-creanet/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/chicappa.jp-creanet/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/chicappa.jp-creanet/web/blog/class/View.php on line 81
CreaNets' -Job Diary-
広島のDTP・Web制作・データ入力・パソコンサポートのクレアネットです。広告・ホームページ制作、PCトラブルなどお気軽にご相談ください。
株式会社クレアネット
CreaNet's Job Diary
クレアネットのお仕事日記です。
HDDトラブル2件
2010040801.jpg

お客さまよりお預かりした動作不良のLANディスクです。電源投入でエラーとなり、電源ランプが点滅して起動しないというものです。
通常ですと、メーカーさんに修理をお願いして、当社ではトラブルシュートしないのですが、お使いの環境が「バックアップのない」「単体HDDのLANディスクを共有ファイルサーバとして使用」という極めて危険な状態であったため、

1.HDD本体が正常であれば、データは当社でサルベージする。
2.RAID1(ミラーリング)機能のあるNAS(ネットワーク接続ストレージ、つまりLANディスク)の導入。
3.同容量のUSBディスクをスケジュールバックアップ用に接続し、NAS本体の故障に備える。

というご提案をし、OKとなったため、故障したLANディスクの分解に踏み切った次第です。

2010040802.jpg

普通のSATAのHDDですが、このLANディスクのフォーマットはLinux仕様のため、急遽私のメインPCのHDDを予備品と付け替えて、Vine Linuxをセットアップ。外したHDDが無事マウントされ正常に回り始めました。SMBを介してファイルを弊社サーバにコピーし、全数救出しました。幸いにも故障はHDD以外のパーツだったようです。

その後、NASのセットアップ(付属CDで簡単にできちゃいます)と、1TBのHDDをUSB接続HDDにし、救出データのコピーとバックアップスケジュールの設定、USB接続HDDのフォーマット(これもLinuxです)を済ませ、無事バックアップできることを確認して納入。約1ヶ月ログを取って監視しましたが、正常に機能しているようで一安心です。

別件ですが、PC内蔵HDDの不具合でOSが起動しないトラブルも、最近相談がありました。こちらの原因は急な停電によるHDDのクラッシュのようで、部分的にファイルフォーマットを破壊して起動不良を引き起こしたようでした。こちらは別のWindows-PCにセカンダリディスクとして接続し、ScanDiskで復旧を試みて、多少のファイル消失はあったものの再起動には成功しました。もちろん早めのディスク交換またはPC更新をお勧めしておきました。

大切なデータの消失は一瞬です。今回の2件は幸いにもHDD本体が正常に動作したため復旧ができましたが、ディスクの損傷が大きいと復旧は難しくなります。RAID1(ミラーリング)機能のあるNAS+USB接続HDDのコストは、安いPC1台分ほどです。データ消失防止のため、導入を強くお勧めします。
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
新年ごあいさつ
2010年、あけましておめでとうございます。

おかげさまで弊社も2回目の正月を迎えることができました。
平素のご愛顧にあらためて感謝申し上げますとともに、また本年も変わらずよろしくお願い申し上げます。

お正月の3が日くらいはディスプレイの前から離れて・・・と思っていたのですが、身内のパソコン故障の復旧が舞い込んで本日より仮営業している次第です。症状はBIOSから起動しないマシン1台と、データが吹っ飛んだ古いパソコンのサルベージ(データ復旧)1台。BIOS不良は当初マザーボードの故障と判断しましたが、CMOSクリアとパーツ再組立で復旧成功。原因はつかめずじまいででした。サルベージの方はソフト任せで作業中です。うまく引き揚げられれば良いのですが・・・。

ともあれ今年も頑張りますので、重ねてよろしくお願い申し上げます。
m(_ _)m
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する